大蔵市場火災の義援金チャリティー英語ビンゴします!!
自信と笑顔があふれる明石の英会話 パーククレセント Naomiです。
2018年1月14日(日)に開催されるイベント
『ゆめのたね』
ステージにて自分でつくる英語ビンゴ!と称してチャリティビンゴを行います!
参加費500円!
というのも、本当は無料で行うことも考えたのですが、
家族で、親子で、一人で、ビンゴを楽しみながら、
英語ビンゴでフォニックスなんかも学べて、
しかも!その参加費がチャリティーにつながる!!
そういったかたちにしたかったので500円/ビンゴシート、と若干高めの設定になっております。
いち早くビンゴになった人たちには豪華賞品!?が当たるこのビンゴ。
賞品も協賛として参加してくださった方々からの”愛”だったりします!
ビンゴの参加費は私の方から全額ゆめのたね実行委員会へ寄付させて頂き、
2017年10月に発生した明石・大蔵市場で被災された方への義援金として届けて頂きます!
息子をスイミングへ連れていく途中で見えたすごい黒煙。
けたたましい音が鳴り続き、次から次へと走っていく消防車、レスキュー車。
夜中になっても音は聞こえ、全国ニュースのトップニュースで取り上げられた大きな火災。
実は私の大事な友人の家族がこの火災により大きな被害を受けました。
ニュースでは見えてこない、ニュースが報道しなくなった今もたくさんの人が大変な思いをされています。
今回のゆめのたねイベントの趣旨を聞いた時に、私に出来ることはちょっとしたことでも
是非参加させて欲しいと思い、今回話し合った結果、英語ビンゴをすることに!
新年が始まって間もない1月14日ですが、一人でも多くの方に参加してもらえたら嬉しいです♪
義援金を送るって個人ではなかなかハードルが高いことだと思います。
でも、こういったイベントで間接的に義援金を届けることが出来るのっていいですよね?
他にもいろんなイベントがあるようなので楽しみに来てくださいね☆
ステージの時間が決まり次第、またお知らせさせて頂きます♪